日常

<ピアノのこと>

またまた更新です。

先日、私の怪力?のせいでピアノの弦を切ってしまいました(汗)
確か切ったのが水曜日だったと思うのですが、
その前の日曜日、職場のボーリング大会が月の終わりにあって、
その練習に行ったのですが、お付き合いしてもらった友人からは、
「早速、ボーリングの成果がでましたね・・・」
と笑われてしまいました。。。

早速、調律に来てもらい弦を張り直してもらいました。
「おそらく、すぐ狂ってくると思います。調律の時に直します」
と言って帰られた、2日後、近辺の音が狂い始め、レッスンしてても
きもちわるい〜〜〜。

先日、調律に来てもらい、ようやくすっきりしましたー

Pagetop

コーラス病院コンサート

<演奏>

先月、5/26(土)に昨年も演奏させてもらったNTT西日本病院の
ロビーコンサートにコーラスの方々とお伺いしました。
今年は、例年より早い梅雨入りで、コンサート当日もザーザーの雨。
お天気もとても悪い日でしたが、沢山のお客さんと患者さんに来て頂いて
今年もとっても暖かいコンサートでした。
先ずは、コーラスから。
最後の「昴」が終わった後は、とても沢山の拍手を頂きました。
次は歌で手遊びや言葉遊びなどをした後、休憩を挟み、先生のソロ。
今年は、祈りの歌などの選曲でした。

涙ぐんで下さって聞いて下さった方、暖かく見守って下さった方、
私も気持ちよく落ち着いて弾くことが出来ました。
今年もメンバーさんのピアノを運んでくださり、また病院の方々、
みなさまのお陰で無事終了しました。

本当にありがとうございました。

Pagetop