<かわいい生徒ちゃん>
今年の4月からレッスンを始めた、3歳のKちゃん、
最初は落ち着かず、イスに座っていてもガサガサしていましたが、
3ヶ月経ち、随分、集中してピアノに向かう事が出来てきました。
音符の色塗りも、最初は○からはみ出して塗っていたのに、
とても綺麗に塗れるようになり、また最近では、自分で、
音符も書けるようになってきました。
とっても頑張り屋さんなのです。
今習ってる音をしっかりと覚えてくれています。ワークブックの他に
私独自のプリントも毎回頑張ってやってきてくれます。
宿題以外にも、たくさん練習してくれていて、
お母さんに「この本、実は全部弾いてしまったのです...」
と言われてしまった。。。(^_^;(恐るべき・・・)
最近では、プレピの運動も歌も全部覚えてくれながら進んでいます!
みんな、Kちゃんに会う度「かーわいいなぁ〜。ほんとにかわいいなぁ」
と口々に言ってます。
この教室では、アイドル的存在です(笑)。
Kちゃん、これからも頑張りましょうね。
今年の4月からレッスンを始めた、3歳のKちゃん、
最初は落ち着かず、イスに座っていてもガサガサしていましたが、
3ヶ月経ち、随分、集中してピアノに向かう事が出来てきました。
音符の色塗りも、最初は○からはみ出して塗っていたのに、
とても綺麗に塗れるようになり、また最近では、自分で、
音符も書けるようになってきました。

とっても頑張り屋さんなのです。
今習ってる音をしっかりと覚えてくれています。ワークブックの他に
私独自のプリントも毎回頑張ってやってきてくれます。
宿題以外にも、たくさん練習してくれていて、
お母さんに「この本、実は全部弾いてしまったのです...」
と言われてしまった。。。(^_^;(恐るべき・・・)
最近では、プレピの運動も歌も全部覚えてくれながら進んでいます!

みんな、Kちゃんに会う度「かーわいいなぁ〜。ほんとにかわいいなぁ」
と口々に言ってます。
この教室では、アイドル的存在です(笑)。
Kちゃん、これからも頑張りましょうね。