ピアノセミナー

先日、友達と「導入期のピアノ指導法」というセミナーを受けてきました。
あっという間の2時間半でしたが、私が今やっていることや、私がとても
大切にしてきたことが、「あっ良かった、これで良かったんだ」と再確認
できる所もあり、また「なるほど、こんなやり方もあるのね...」という発見も
もあり、とても勉強になりました。

今の状態に満足することなく、常に、勉強し向上していきたいと思っています。

終わってから友達と話す話す、、、ランチで話し、場所を変えてまた話す(笑)。
レッスンのこと、発表会のこと、リトミックのこと、仕事のこと、
本当に色々なことを話ました。
音楽で繋がる友達だからこそ、出来る話もあります。ヒントを貰えることも
あります。とても刺激になり、私も「がんばらなくては!」と思います。
このような繋がりを、大切にしていきたいと思います。

Pagetop

レッスン

久しぶりの更新です。

今年からレッスンにきてくれている3歳のSちゃん、
ピアノランドの体操が大好きです。
ちからを入れてジャンプジャンプジャンプ、
ちからを抜いて、フワっとジャンプ、フワフワフワ~。
とっても上手になりました。
今は、1の指をポンと出す体操にハマッています(笑)。
いいお指で、良い形で弾けるようがんばろうね。

また、音符もとても上手に書いてくれます。
最初は、線の上には上手く○は書けるのだけど、線と線の間に
○を書くのは、少し苦手そう...。
だけど、最近は何度も練習し、とても上手に書けるようになりました。
書いて、読んで、弾いて、身体でリトミックして、身体を一杯使って
レッスンしてくれています。

これからもがんばろうね~。

Pagetop