一昨年から来てくれてた、高校3年生のAちゃん、
無事、大学に合格されました☆!!
おめでとう!

この2.3年間、よくがんばってついてきてくれたと思います。
全くピアノが弾けなかったAちゃん、今や簡単な童謡などは
自分で伴奏付けが出来るようになりました!。
実技の内容が、バイエルから変更されたり、弾き歌いが
加わったりと、色々ハプニングはありましたが
1つ1つクリアーしてきました。そして合格です!!。
素敵な保育士をめざして、大学に通ってくださいね。
これからもますます頑張っていきましょう。
これから保育士を目指される方も多いと思います。
「推薦だし、実技試験がないから、、、」と思われる方も多いと
思いますが、全くピアノ経験が無い方は出来るだけ早くレッスンを
開始される事をお勧めします。
弾き歌いなどは、やはり技術が必要ですし、慣れも必要です。
ピアノも大切ですが、歌がきっちり歌えていないといけないです。
歌も、音程やリズムも正しく歌えるように指導いたします。
是非、お問い合わせ下さい。
無事、大学に合格されました☆!!
おめでとう!

この2.3年間、よくがんばってついてきてくれたと思います。
全くピアノが弾けなかったAちゃん、今や簡単な童謡などは
自分で伴奏付けが出来るようになりました!。
実技の内容が、バイエルから変更されたり、弾き歌いが
加わったりと、色々ハプニングはありましたが
1つ1つクリアーしてきました。そして合格です!!。
素敵な保育士をめざして、大学に通ってくださいね。
これからもますます頑張っていきましょう。
これから保育士を目指される方も多いと思います。
「推薦だし、実技試験がないから、、、」と思われる方も多いと
思いますが、全くピアノ経験が無い方は出来るだけ早くレッスンを
開始される事をお勧めします。
弾き歌いなどは、やはり技術が必要ですし、慣れも必要です。
ピアノも大切ですが、歌がきっちり歌えていないといけないです。
歌も、音程やリズムも正しく歌えるように指導いたします。
是非、お問い合わせ下さい。