弾きあい会

先週は、発表会に向けて三原台教室のお友達がレッスンの前後で、
弾きあい会をしたお話を書きましたが、今日は山本町教室のお友達が、
弾きあい会(リハーサル)を行いました。

小さなレッスン室は、生徒さんでギューギューでしたが、
初対面のお友達がいたにもかかわらず、みなとても仲良くして
くれていました。
3年生のお友達は、みんなのアナウンスをしてくれたり、
幼稚園や1年生のお友達の面倒みてくれる2年生がいたり、
とてもいい関わりが出来ました(^-^)。

肝心の演奏の方は、、、
みんなの前で緊張していたにもかかわらず、皆落ち着いて
弾けていましたよ。初めてのお友達も、とても良かったです。
聴いていたお友達もきちんと拍手をして、マナーもとても
よかったと思います。

最後は歌の練習もしました!みんな大きな声で歌ってくれて、
最後の決めはばっちりと決まりました。
本番がとっても楽しみです(笑)。

あと1週間、今日ポイントを少しずつお話させてもらった
ことを、しっかりと練習してね。

どの生徒さんも真剣で、とても熱い時間でした!。

piano-limage-160425.jpg

Pagetop

発表会まで、あと2週間!

久しぶりのブログになってしまいました。

この度の、九州の地震にて被災されました皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。

毎日の映像を見てると本当に心苦しく、まだまだ余震も続き
大変不安な毎日だと思いますが、1日も早い復興をお祈り致して
おります。

私は、3月末で仕事を退職したり、発表会の準備があったりと
バタバタしていて、更新が怠ってしまっていましたが、
元気に、レッスンは行っております(^-^)。

この4月より今までとの環境が変わり、レッスン時間も
大幅に変更があり、自分自身もなかなか慣れないのですが、
ボチボチ慣れていけますように(笑)。

さて、今年度発表会まで、2週間を切ってしまいました。
今月に入ってからは、ホールとの打ち合わせ・お花やさん・
写真やさんとの打ち合わせも行ってきました。

今週のレッスンでは、レッスンの前後のお友達と、送ってきて
頂いたお母様をお客さまに、弾き合い会をしたり、連弾の合わせ
をしたり、リハーサルを行いました。
山本町のお友達は、週末は、レッスン室で歌の練習を含めた
リハーサルを行いたいと思っています。
自分の演奏だけでなく、おじぎの練習、弾き出す前、呼吸など
丁寧に確認していきたいと思っています。

今年発表会デビューの生徒さんも7名います。
あと2週間、だけどまだまだ変われるはず・・・。
最後までがんばろうね。

みんながキラキラと演奏出来るように、私もがんばります!。

160325_1043~02

Pagetop