体験レッスンに来てくださいました

先週には満開だった桜も、そろそろ葉桜になってきましたね。
先週は、奈良にお花見にいきました。

2017-04-09-160741.jpg 2017-04-09-151241.jpg 2017-04-09-145618.jpg

お天気があまりよくなく、満開の桜だったのに、写真に撮ると暗くなり
少しもったいない気がしましたが、とても綺麗でした。

さて、先々週・先週と体験レッスンに来てくださいました。

お一人は、私と一緒にピアノを弾いたり、また歌ったりしました。
最後に、私と連弾もして楽しそうにして下さいました。
私もとても楽しかったです。いいご縁があるとうれしいな、と思います。

もうお一人は、よく知ってる2年生のお友達。
3月からレッスンははじめていたのですが、正式に教室の仲間になって
くださいました。音もよく覚えてくれて、先々週から両手に入りました。
レッスンの最後にいつも、「あー、今日も楽しかった!」
といつも言って帰ってくれます。
そうですよね、音楽は楽しくなくっちゃ、ですね(笑)。

今週は、年長のお友達が、保育園の特技披露でピアノを発表する日もあります。1月から、この特技披露のために、「アビニオンの橋の上で」、「小さな世界」の2曲を一生懸命練習してきました。
特技披露で、ピアノを選んでくれたこと、またそれに向かって一生懸命練習する事、とても素晴らしく、私自身も嬉しかったです。

さぁ今週も、生徒さんに寄り添ったレッスンをしていきたいと思っています。

Pagetop

コンクール & 新年度スタート

新年度のレッスンスタートです。

3月の末には、Kちゃんのコンクール地区大会がありました。
Kちゃんは、地区予選、本選と入賞し、あこがれの地区大会へと進んできました。
会場は、素晴らしいホール「ザ・シンフォニーホール」です。
こんな素晴らしいホールで演奏できるなんて、ほんと羨ましいです。

2017-03-29A.jpg 121339_3a63d.jpg

ホール外でも、皆さんの演奏が聞こえてくるのですが、やっぱりみんな
とても上手い。ミスしている人などほとんどいません(笑)。

Kちゃんは、落ち着いていてとても良い演奏でした。
予選、本選と回数を重ねるごとに、プレッシャーと緊張感に押し潰れそう
になりながらも、精一杯頑張っていました。予選より本選よりも、とても良い演奏でした。

結果、入賞はさせて頂けましたが、全国大会へは行けませんでした。
(全国大会に行ける人は、150人中3人でした)

2017-03-29B.jpg

でもでも、ここまで来れた事だけでもすごい事です!。
こんな立派な会場で、普段の練習の成果を出し切った事だけでも、
本当に立派だと思います。
私は、地区大会の演奏が一番良かったと思います。

Kちゃん、本当にお疲れ様でした。また次の目標に向かって前に進んで
いきましょう!。保護者の皆様もお疲れさまでした。しっかりサポート
いただき、ご協力に感謝しております。

さぁ、昨日から新年度のレッスンも始まっています。
新しい時間帯で、新たな気持ちでレッスンしたいと思います‼️

有り難い事に新しいご入会や、違うお教室からも移ってこられたお友達もいらっしゃり、入会してくださいました。沢山ある教室の中から、私の教室を選んで頂き、とても感謝しています。

今年度もどうぞよろしくお願い致します。

Pagetop