先週には満開だった桜も、そろそろ葉桜になってきましたね。
先週は、奈良にお花見にいきました。

お天気があまりよくなく、満開の桜だったのに、写真に撮ると暗くなり
少しもったいない気がしましたが、とても綺麗でした。
さて、先々週・先週と体験レッスンに来てくださいました。
お一人は、私と一緒にピアノを弾いたり、また歌ったりしました。
最後に、私と連弾もして楽しそうにして下さいました。
私もとても楽しかったです。いいご縁があるとうれしいな、と思います。
もうお一人は、よく知ってる2年生のお友達。
3月からレッスンははじめていたのですが、正式に教室の仲間になって
くださいました。音もよく覚えてくれて、先々週から両手に入りました。
レッスンの最後にいつも、「あー、今日も楽しかった!」
といつも言って帰ってくれます。
そうですよね、音楽は楽しくなくっちゃ、ですね(笑)。
今週は、年長のお友達が、保育園の特技披露でピアノを発表する日もあります。1月から、この特技披露のために、「アビニオンの橋の上で」、「小さな世界」の2曲を一生懸命練習してきました。
特技披露で、ピアノを選んでくれたこと、またそれに向かって一生懸命練習する事、とても素晴らしく、私自身も嬉しかったです。
さぁ今週も、生徒さんに寄り添ったレッスンをしていきたいと思っています。
先週は、奈良にお花見にいきました。



お天気があまりよくなく、満開の桜だったのに、写真に撮ると暗くなり
少しもったいない気がしましたが、とても綺麗でした。
さて、先々週・先週と体験レッスンに来てくださいました。
お一人は、私と一緒にピアノを弾いたり、また歌ったりしました。
最後に、私と連弾もして楽しそうにして下さいました。
私もとても楽しかったです。いいご縁があるとうれしいな、と思います。
もうお一人は、よく知ってる2年生のお友達。
3月からレッスンははじめていたのですが、正式に教室の仲間になって
くださいました。音もよく覚えてくれて、先々週から両手に入りました。
レッスンの最後にいつも、「あー、今日も楽しかった!」
といつも言って帰ってくれます。
そうですよね、音楽は楽しくなくっちゃ、ですね(笑)。
今週は、年長のお友達が、保育園の特技披露でピアノを発表する日もあります。1月から、この特技披露のために、「アビニオンの橋の上で」、「小さな世界」の2曲を一生懸命練習してきました。
特技披露で、ピアノを選んでくれたこと、またそれに向かって一生懸命練習する事、とても素晴らしく、私自身も嬉しかったです。
さぁ今週も、生徒さんに寄り添ったレッスンをしていきたいと思っています。