2歳半のYちゃんのプレピアノ・リトミック始まりました

日中はまだ暑い日もありますが、朝晩は随分と涼しくなりましたね。

今月から2歳半のYちゃんのプレピアノ・リトミック始まりました。

2017-09-14-164003.jpg

先日は2回めのリトミックだったのですが、1回めより2回めの方が集中して、音楽を聴いてくれました。色々な音程でのご挨拶から始まり、ねずみさん・いぬさん・ぞうさんの聞き分けも出来て、色のお勉強やドレミのお勉強、制作まで盛り沢山の内容でしたが、プライベートレッスン、しっかり出来ました。最後は「あっち行くー」と集中力も切れてしまいましたが、なんのなんの、しっかりレッスンしてくれましたー。

次回も楽しみにしています。これから音楽を楽しみましょうね。

2017-09-14-163944.jpg 2017-09-14-164058.jpg

Pagetop

子育てひろばに伺いました

今日は、いつもこの時期お伺いしている区の子育てひろばにて
音楽遊び&リトミックをさせて頂きました。

いつもよりは参加者は少なく、25組位のお母さんと子供さんでしたが、
とってもよくまとまって、一生懸命活動に参加してくださいました。

2017-09-01104035.jpg

まずは最初のごあいさつのお歌から。
そして、お母さんとのスキンシップでは、みんなのニコニコした笑顔が印象的でした。
今回は、タイコに合わせてリズム遊びをしたり、お花紙を使っての活動も取り入れ、初めて触るお花紙、上からふわふわ落としたり、ぎゅぎゅぎゅーと音楽に合わせて丸めたり、ピアノの合図で、みんなで放り投げたり、ピタって止まったり音楽にもたくさん反応してくれていました。動きの活動もやったのですが、写真がなくて残念。

2017-09-01105129.jpg

最後は「どんぐりころころ」のパネルシアター・お歌や制作などをしました。メンバーさんが、みんなの制作を貼ってくださいました。みんなとっても上手に出来ていました(笑)。

2017-09-01111431.jpg

いつもの通り、説明をしながら活動を進めていきましたが、私の説明に「うんうん」とうなずいて下さるお母さんもいらっしゃり、とても楽しんでくださっていました。

来年も伺うのを楽しみにしています。

子育てサークルなどで、年に1・2回音楽遊びなど、
出張レッスンにお伺いしますのでお気軽にご連絡ください。

Pagetop