GWも終わりました。
月曜日からお休み明けのレッスンがスタートしました。今年のGWは前半と後半に別れていましたね。最近はGWの挟間の平日は、習い事や塾などはお休みになるそうですが、レッスンは行いました。気分的にまたお休みになるからか?比較的ゆっくりとしたレッスンが出来ました。
私は、GWの前半は、またもやコーラスの発表会。後半は、出かけてきました。以前からいきたかった軍艦島へ。正式名称は「端島」と言うそうです。島全体が「軍艦土佐」に似ているので、軍艦島と呼ばれるようになったそうです。やはり連休ですごい人でしたが、世界遺産が沢山ある長崎。大浦天主堂や、三菱造船所、グラバー邸など、世界遺産巡りをして満喫しました。

お休み明けのレッスンでは、みんなのGWのお話を聞きました。
「潮干狩りに行った」や「公園にいったよ」「バーベキューをした」など楽しいお話を聞かせてもらいながらのレッスンです。みんなの様子を見ていて、私の方まで楽しくなりました。私もしっかり充電したので、レッスンに仕事に頑張りたいと思います。
また、自分のピアノの方も初心に戻って基礎を見直そうと思い、来月からセミナーに通う決心をしました。自分もしっかり勉強し、それを生徒の皆さんに伝えていきたいと思っています。
来月には、楽器店のコンクールを受ける生徒さんもいます。
私も気合いを入れてがんばりたいと思います。
月曜日からお休み明けのレッスンがスタートしました。今年のGWは前半と後半に別れていましたね。最近はGWの挟間の平日は、習い事や塾などはお休みになるそうですが、レッスンは行いました。気分的にまたお休みになるからか?比較的ゆっくりとしたレッスンが出来ました。
私は、GWの前半は、またもやコーラスの発表会。後半は、出かけてきました。以前からいきたかった軍艦島へ。正式名称は「端島」と言うそうです。島全体が「軍艦土佐」に似ているので、軍艦島と呼ばれるようになったそうです。やはり連休ですごい人でしたが、世界遺産が沢山ある長崎。大浦天主堂や、三菱造船所、グラバー邸など、世界遺産巡りをして満喫しました。



お休み明けのレッスンでは、みんなのGWのお話を聞きました。
「潮干狩りに行った」や「公園にいったよ」「バーベキューをした」など楽しいお話を聞かせてもらいながらのレッスンです。みんなの様子を見ていて、私の方まで楽しくなりました。私もしっかり充電したので、レッスンに仕事に頑張りたいと思います。
また、自分のピアノの方も初心に戻って基礎を見直そうと思い、来月からセミナーに通う決心をしました。自分もしっかり勉強し、それを生徒の皆さんに伝えていきたいと思っています。
来月には、楽器店のコンクールを受ける生徒さんもいます。
私も気合いを入れてがんばりたいと思います。