もう12月も後半になりました。今月は結構更新しています(笑)。
中学3年生のYちゃん、今週のレッスンで受験のためしばらくお休みになりました。でも12月ギリギリまでレッスンに来てくれました。これだけでも私にとっても嬉しいことなのですが、そのYちゃん、帰る前またお手紙をくれました。ご本人承諾の下一部を紹介させて頂きます。
「中1の終わりごろピアノを辞めようかなと思った事もありました。でも先生の根気強く、丁寧な指導のお陰でその気持ちを乗り越え、今はピアノを弾く事が生活の一部になっています。あの時何も考えずパッと辞めていたらこんな気持ちを気づかず終わっていたと思います。ありがとうございます。
私の好きそうな曲を紹介してくれたり、そういう曲を時折挟んでくれてピアノの楽しさを再確認できました。受験が終わったらまたよろしくお願いします」と。
涙涙涙、、、です(笑)。
どの生徒さんに対してでもそうですが、生涯にわたってピアノと共に音楽のある生活をしてほしいなと思っている私にとって、こういう言葉が私にとっても一番嬉しく一緒にやってこれて良かったなと感激します。心温まる一時でした。Yちゃん、受験勉強頑張ってね。そしてまた待っています。
今年はクリスマス会ができなかったので私からこのようなプレゼントを全員に渡しました。メリークリスマス!(^-^)。

中学3年生のYちゃん、今週のレッスンで受験のためしばらくお休みになりました。でも12月ギリギリまでレッスンに来てくれました。これだけでも私にとっても嬉しいことなのですが、そのYちゃん、帰る前またお手紙をくれました。ご本人承諾の下一部を紹介させて頂きます。
「中1の終わりごろピアノを辞めようかなと思った事もありました。でも先生の根気強く、丁寧な指導のお陰でその気持ちを乗り越え、今はピアノを弾く事が生活の一部になっています。あの時何も考えずパッと辞めていたらこんな気持ちを気づかず終わっていたと思います。ありがとうございます。
私の好きそうな曲を紹介してくれたり、そういう曲を時折挟んでくれてピアノの楽しさを再確認できました。受験が終わったらまたよろしくお願いします」と。
涙涙涙、、、です(笑)。
どの生徒さんに対してでもそうですが、生涯にわたってピアノと共に音楽のある生活をしてほしいなと思っている私にとって、こういう言葉が私にとっても一番嬉しく一緒にやってこれて良かったなと感激します。心温まる一時でした。Yちゃん、受験勉強頑張ってね。そしてまた待っています。
今年はクリスマス会ができなかったので私からこのようなプレゼントを全員に渡しました。メリークリスマス!(^-^)。

