通常のレッスンは21日(土)に終了していましたが振替レッスンや、臨時レッスン・高校生のレッスンが26日(木)まで続きましたが、今年のレッスンは無事終了いたしました。
今年は2月のコンクールの本選から始まり、4月の教室の発表会、
そして9月には音楽会のピアノ伴奏のオーディションを受けた生徒さんがいたり、学年合奏会でピアノを弾いた生徒さん、また10月にはコンクールに出場してくれた生徒さん、12月にはクリスマスリトミックにも伺い、沢山のお母様から「とても楽しかった!」と感想を頂きました。その間に私も本番が4回。結構大変でしたが無事乗り切ることができました。
私自身も、嬉しいこともあれば、悲しい出来事もありました。
でも4月の発表会では、みんなそれぞれに成長してくれた姿を見せてもらえて、また自信をつけてピアノと向かいあってる姿を見ることもできました。みんなから元気や勇気、パワーをもらいました。
10月のコンクールでは、出場者全員金賞を頂くことができ本当に嬉しかったです。
卒業していった生徒さんもいますが、今年沢山の生徒さんが教室の仲間入りをしてくださいました。小さい生徒さんも増えて、来られている生徒さんもとても成長してくれて、感動もいっぱいです。
小さい生徒さんから大きい生徒さんまでいつも支えてくださる保護者の方に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も日々のレッスンを大切に、私らしく、無理をしないでみんなと頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

今年は2月のコンクールの本選から始まり、4月の教室の発表会、
そして9月には音楽会のピアノ伴奏のオーディションを受けた生徒さんがいたり、学年合奏会でピアノを弾いた生徒さん、また10月にはコンクールに出場してくれた生徒さん、12月にはクリスマスリトミックにも伺い、沢山のお母様から「とても楽しかった!」と感想を頂きました。その間に私も本番が4回。結構大変でしたが無事乗り切ることができました。
私自身も、嬉しいこともあれば、悲しい出来事もありました。
でも4月の発表会では、みんなそれぞれに成長してくれた姿を見せてもらえて、また自信をつけてピアノと向かいあってる姿を見ることもできました。みんなから元気や勇気、パワーをもらいました。
10月のコンクールでは、出場者全員金賞を頂くことができ本当に嬉しかったです。
卒業していった生徒さんもいますが、今年沢山の生徒さんが教室の仲間入りをしてくださいました。小さい生徒さんも増えて、来られている生徒さんもとても成長してくれて、感動もいっぱいです。
小さい生徒さんから大きい生徒さんまでいつも支えてくださる保護者の方に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も日々のレッスンを大切に、私らしく、無理をしないでみんなと頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
