体験レッスンに来てくださいました

今日は、年中さんが体験レッスンに来てくれました。体験レッスンでは色々できるように、何種類ものパターンを準備しました。



既に幼稚園で鍵盤ハーモニカをやっているとの事で、色々弾いてもらったり、私と連弾をしたり、またリズム遊びをやったり、カードでリズムをやったりピアノで遊んだり…。楽しんでくれていたようでした(笑)。

昨日もコロナ対策のお休みの連絡はなくみなさん元気に来られています。玄関には、アルコール消毒とウエットティッシュを置いています。手洗い、アルコール消毒、ドアノブの消毒や鍵盤の消毒、1人終わると、換気、換気、換気をしています。

「家で何やってるん?」と聞くと「ゲーム〜」「宿題がいっぱい出た〜」「ひまや〜」なんて声も。比較的よく練習出来てる人が多いです。

そんな中、去年9月からレッスンを始めた生徒さんからお手紙をもらいました。すごく嬉しい内容でした。心や気持ちが沈む毎日ですが、とても心温まりました。。。素敵な時間を生徒さんと共有できればと思います。

Pagetop

早く収束しますように

新型コロナの件で、学校などが休校になって一週間。

小学校・中学校の卒業式は、規模縮小で行うようですが、大学は、軒並み中止になっていますね。

私もレッスンをどうするかとても悩みました。悩んで悩んで考えた末、通常通りレッスンしています。アルコール消毒、空気清浄機をフル活動させ、換気も徹底し、マスクもしっかりして行っています。

学校へ行けない、お友達とも遊べないのをレッスンに来ることで、少しでも音楽で癒されたらなぁと思って、レッスン準備も気を引き締めながらやっているところです。

保護者の皆様にも「元気なので行きます」や「やってもらってありがとうございます」とご丁寧におっしゃってくださっています。

このような機会、楽しく練習できるように、通常の曲はもちろんですが、もう一曲希望の曲を言ってもらっています。小学生高学年や、中学生は、主にドラマの曲。(ほとんどドラマを見ていない私には、「???」ですが笑))そしていつもあるジャニーズ曲や、アニメ曲。楽譜探しが大変(笑)。

でも、みんな「やってみたい!」というやる気をもってくれてるので、それが何よりもうれしく、私も必死で探しています。少し時間がある今音楽が楽しく癒しになってもらえるように、準備を頑張っています。

今週も頑張ろうね。そして一日も早くこの状況が収束しますように・・・。

Pagetop