対面レッスンに戻り、2週間…。
今週のレッスンも、無事に終わりました。
オンラインレッスンを受けてくれていた人は、オンライン中自分で楽譜に書き込みして頑張っていた楽譜を見ると、本当に頑張ってくれたなぁと改めて思います。
レッスンでは基本はクラッシックを中心に進めていますが、ある程度譜読みが出来てくると、ポップスやアニメ曲などと並行しながらレッスンを行っている生徒さんもいます。
アニメでは人気の「鬼滅の刃」(笑)。
ドラえもんを弾いてる人もいます。ポップスではOfficial髭男dismや米津玄師さんを弾いてる人もいます。このような曲もある程度進まないと弾く事はできません…。でもここまで進んでくると楽しそうに弾いてくれています(^^)。
だけど、このような曲のみのレッスンはしていません。やはり基礎のクラッシックをしっかり習得してほしいからです。音の出し方・響き方、腕や身体の使い方などなどたくさんあります。少しずつ、そのような事も盛り込みながらレッスンしています。
体験レッスンも再開しました。
夕方の時間はほぼ満席状態ですが、比較的早い時間帯(園児さんや1,2年生が来られる15時台や16時台)は空いてる曜日もあります。また18時30分以降なども空いてる時間もあります。希望者には、楽器店コンクールやステップ、また合唱コンクールなども伴奏曲なども受けて頂いています。
一緒に楽しくレッスンをしてみませんか。
先日までlemonを弾いていた3年生のNちゃん。少しだけですが、動画をアップしてみました(^^)こんな感じで楽しくレッスンしています(笑)。
今週のレッスンも、無事に終わりました。
オンラインレッスンを受けてくれていた人は、オンライン中自分で楽譜に書き込みして頑張っていた楽譜を見ると、本当に頑張ってくれたなぁと改めて思います。
レッスンでは基本はクラッシックを中心に進めていますが、ある程度譜読みが出来てくると、ポップスやアニメ曲などと並行しながらレッスンを行っている生徒さんもいます。
アニメでは人気の「鬼滅の刃」(笑)。
ドラえもんを弾いてる人もいます。ポップスではOfficial髭男dismや米津玄師さんを弾いてる人もいます。このような曲もある程度進まないと弾く事はできません…。でもここまで進んでくると楽しそうに弾いてくれています(^^)。
だけど、このような曲のみのレッスンはしていません。やはり基礎のクラッシックをしっかり習得してほしいからです。音の出し方・響き方、腕や身体の使い方などなどたくさんあります。少しずつ、そのような事も盛り込みながらレッスンしています。
体験レッスンも再開しました。
夕方の時間はほぼ満席状態ですが、比較的早い時間帯(園児さんや1,2年生が来られる15時台や16時台)は空いてる曜日もあります。また18時30分以降なども空いてる時間もあります。希望者には、楽器店コンクールやステップ、また合唱コンクールなども伴奏曲なども受けて頂いています。
一緒に楽しくレッスンをしてみませんか。
先日までlemonを弾いていた3年生のNちゃん。少しだけですが、動画をアップしてみました(^^)こんな感じで楽しくレッスンしています(笑)。