嬉しいことに

今週も無事レッスンが終了しました♪。

嬉しいことに、先週・先々週とかわいい生徒さんが仲間入りしてくれました。同じ学年の園児さんの仲間が4名になり、その下の学年の園児さんは3名になりました。
園児さんの最初のレッスンは準備等は大変ですが(笑)、可愛くって出来るようになってきた時の嬉しさが半端ないです(^^)。本当に楽しいです♪。

今、来てくれてる小学生、中学生や高校生も、殆ど園児さん・1年生から来てくれていて、中には年少さんの前の頃から来てくれている生徒さんもいます。みんな大切に大切に寄り添ってきました(^^ゞ。

先日、中学1年生になったのMちゃんのお父様とお話する機会がありました。Mちゃんとは、Mちゃんが保育園の頃からのお付き合い。かれこれ7年8年になるでしょうか…。Mちゃんは今年の文化学習発表会のピアノに応募して、見事選ばれました。お父様から、
「いつもありがとうございます、学校の伴奏も勝手に立候補して、先生に教えてもらうって意気込んでます。親としては嬉しいですけど、先生には色々持っていってご迷惑になってないかなと。ピアノもずっと続けるって言ってます。これからもよろしくお願いします」
とおっしゃってくださいました。

とんでもない!意欲を持って、そして楽しんでやってくれてる、私にとってはこんな嬉しい事はありません∈^0^∋。

最近入会してくださった生徒さんも、今のお姉さん・お兄さんみたいになってくれたら嬉しいなぁ…と思います。


Pagetop

10月になりました

朝・晩涼しいというより、若干寒くなってきました。

そんな中、先日は今野先生のプレインベンションセミナーに行ってきました。インベンションのさわりも少しお話いただきました。
いつもパワフルな今野先生のセミナー。久しぶりの対面セミナーでした。オススメのインベンションの楽譜なんかも沢山ご紹介いただいて、またまた勉強することが沢山。色々な本で研究していきたいと思っています。

先月は、小学生の修学旅行があり生徒さんからお土産をいただきました。少し恥ずかしそうに「先生、これ修学旅行のおみやげ…」と。限られたお小遣いの中から私にまで。。。ありがとう!本当に嬉しいです。レッスンで使わせて頂きます。

コーラスも9月から再開されました。
今年は月1回ずつ、来年は2回に戻ります。久しぶりにメンバーの皆さんにお会い出来て元気そうなお姿を拝見できてよかった。
また、先月今月と、新しい生徒さんもお迎えしました。

今年もあと3ヶ月。1日1日を大切に過ごしていきたいと思っています。


Pagetop