お天気が心配ですね

台風が接近しているようです。毎年起きる自然災害。今回は何事もなく、通過してくれますように。。。

今月末のコンクールに挑戦するMちゃん、
レッスン中、楽譜には、私が気をつけてほしいこと・こう弾く事、沢山の事を書き込んでいるのですが、書いてるのを見てるだけでは覚えられないとのことで、「自分で書き出してみる!」と先週言って帰りました。素晴らしい!です。やはり自分で書くとしっかり覚えています。

去年末の発表会からぐっと成長してくれたMちゃん。
「ピアノのレッスン、週に2回あればいいのに…」ととても嬉しい事を言ってくれました(^-^)。
舞台を通して、成長できる事は本当に沢山あります。緊急事態宣言も延長されてしまいましたが、無事開催されますように。そしてもう数日だけど精一杯一緒にがんばろうね!

また幼稚園のHちゃんに、かわいいアクアビースをもらいました。
今、幼稚園や保育園でとっても流行っているとの事ですが、先生に渡すんだと、一生懸命作ってくれたとのこと。すごく嬉しい!!。右の方は音符になっています。すごくかわいい〜。

ほっこりあたたかい気持ちになりました。さぁ、明日のレッスンも頑張ろう!


Pagetop

9月になりました

2学期が始まりました。今週は雨が多く少し肌寒かったですね。
今週のレッスンも無事終了しました!今週は月火とお休みを頂いていたのでこれからの色々な準備できました。
1つずつ丁寧に準備していきたいと思っています。

そして今週は、両教室とも体験レッスンに来て頂きました。
体験レッスンでは、色々なグッズを使い体験レッスンさせて頂いています。私も色々な準備をしています。

山本町教室に来てくれた年中さんの女の子、
最初は緊張している感じでしたが、リズム遊びをしている頃からだんだんと笑顔に♪♪。最後は一緒に連弾!とても楽しんでくれていました☆。
その場でのご入会を決めてくださいました。これから一緒に頑張っていこうね!

教室には、「どんどん譜読みをしてとっても頑張る生徒さん」「ゆっくりなペースで進んでいく生徒さん」「たまに休憩する生徒さん(笑)」色々なペースの生徒さんがいます。それぞれの性格やペースに合わせて、それぞれの好きなジャンルの曲など混ぜながらレッスンを進めています。
どの生徒さんにも思うことは、ただ音楽を身につける事だけでなく、ピアノを通して音楽を楽しむ事やチャレンジする心、そして乗り越える力を付けてもらえる事を目標に、日々頑張っています。

今月は、コンクールに挑戦する生徒さんもいます。まだまだ感染対策に気が抜けないですが、明るい気持ちを持って頑張っていきたいと思います。

山本町教室、若干名募集しています。一緒に音楽を楽しみませんか。


Pagetop