今年初めてのコンクール

今年度のコンクールが始まりました。

今回、年長のHちゃんが初挑戦しました。Hちゃんは元気のいい生徒さんなのですが、なかなか新しい事を受け入れにくい性格?で、レッスンを始めて2年、大変な時も沢山ありましたがお母さまも諦めず、私と2人3脚で頑張って下さいました。

そのHちゃんが同じ歳のMちゃんのトルフィーの写真を見て「Hもコンクール受けたい」と言ってくれて、私もお母様もビックリ!。
でも、その意欲とやる気が私もとても嬉しくて、一緒に頑張りました。

結果は銀賞でしたが「コンクール、楽しかった!」と。更に「次は金賞を取りたい!」と意欲を持ってくれて、他お姉さんの演奏を聴き「いつか、あれを弾きたい」と希望も言ってくれて、コンクールに挑戦して単なる結果だけではなく、Hちゃんにとって得る事が沢山あったなぁととても嬉しく思いました。

ステージ経験をすると、意識も変わるし上手になるし本当に頑張る力も高くなるなぁと思います。今まで、いい時・大変な時色々ありましたが、お母様も私も諦めず乗り越えてくれたと思います。

ピアノの道はいい時ばかりではなく、山あり谷ありです。
色々な考え方があるのはわかりますが「嫌だから、本人のやる気がないから‥」とすぐに辞める選択をしてしまうのは簡単な事です。どう乗り越えるかです。お母様にも、「ここまで成長できたのは先生のお陰です」と嬉しいお言葉を頂きました。これからも一緒に頑張っていきたいと思います。

Pagetop

体験レッスン

先月から体験レッスンをさせて頂いています。
先日、体験レッスンに来てくれたKちゃん(年長さんの女の子)その日のうちにご入会頂きました。これから一緒にレッスンをするのが楽しみです。

Kちゃんは、少し前からピアノを習っていたそうなのですが、お仕事の都合もあり、続けるのが難しくなったそうなのです。
当ピアノ教室でも、共働きのご家庭が多いです。遅い時間のご希望にも添えるように、遅い時間のレッスンも行っています。どうぞお問い合わせください。
これからピアノのレッスンを楽しんでいただけますように✨嬉しいステキな出会いをありがとうございました(^^)。
これからよろしくお願い致します。

また来月から年中のTくんもレッスンを始められます。お姉ちゃんがレッスンに既に来てくれていますが、姉弟連弾が夢だそうです!(^^)。楽しくレッスンしていきましょうね。

ただ今、体験レッスン受付中です。
3月・4月に体験レッスンをされご入会された方は、体験レッスン代金を無料にさせて頂きます。

生徒さんの個性に合わせて、レッスンさせて頂いています。ご希望の方には、コンクールにも挑戦して頂いています。
山本町教室では、若干名募集いたします。是非お問い合わせください。




Pagetop

暖かくなってきました

しばらく間が空いてしまいましたが、早いものでもう3月です。
卒業式を迎えるシーズンになりました。そして段々と暖かくなってきました。
少し前までは、オンラインレッスンを少ししたりもしていましたが、最近は殆ど対面レッスンに戻っています。とても有り難い事です。
教室の生徒さんも、沢山の人が卒園・卒業を迎えます。みんなそれぞれ本当におめでとう!

そしてもうすぐ教室のイベントがあります。みんなそれに向けてただ今頑張っています!

暖かい日があったと思ったら、急に寒くなって、となかなか体調管理が難しい時期です。まだまだ感染拡大が続いていたり色々大変な世の中ですが、生徒さん達とのレッスン、大切に過ごしていきたいと思っています。


Pagetop