卒業される中のお1人、小3のYちゃん、お父様の転勤でご家族で海外に
お引越されるとの事を仲良しのこれまたYちゃんからお聞きしていたのですが、昨日、お母様から正式にお話をお聞きしました。
お母様より「先生にピアノを習わせて頂いて、先生が大好きで、ピアノも好きになって本当に残念なんですけど...。でも5月最後まで習わせてください!」との事でした。
その後、少しご相談をして、なんとオンラインレッスンを受けて頂く事になりました!海外と大阪で、なんとも不思議な世界です。私も余り得意ではないオンラインの世界(^0^;)。
でも3年前の緊急事態宣言の時、少しオンラインでレッスンをしました。海外と日本でオンラインピアノ教室でという、他教室のブログを読んだ事はありましたが、自分がそんな事をするとは‥ちょっと驚きです。
またやってみない事にはわからないけれど、Yちゃんと一緒に頑張ってきたこの3年間、無駄にしたくないですねというお話からこのような結果になりました。Yちゃんも年長さんから習いに来て下さり、今まで一緒に頑張ってくれ、そしてコンクールなどにも挑戦してきました。
私の事を必要として下さって、賛同してくださったお母様には感謝です。まだ挑戦してみない事にはわからないですが、こうやってピアノを続けてくれようとしている事に、本当に感謝の気持ちで一杯です。
また帰ってくるまで待ってるね。
でもまだあと1ヶ月レッスンに来てくれるので一緒に頑張って、その後は私も出来る限りの事をしていきたいと思います。

お引越されるとの事を仲良しのこれまたYちゃんからお聞きしていたのですが、昨日、お母様から正式にお話をお聞きしました。
お母様より「先生にピアノを習わせて頂いて、先生が大好きで、ピアノも好きになって本当に残念なんですけど...。でも5月最後まで習わせてください!」との事でした。
その後、少しご相談をして、なんとオンラインレッスンを受けて頂く事になりました!海外と大阪で、なんとも不思議な世界です。私も余り得意ではないオンラインの世界(^0^;)。
でも3年前の緊急事態宣言の時、少しオンラインでレッスンをしました。海外と日本でオンラインピアノ教室でという、他教室のブログを読んだ事はありましたが、自分がそんな事をするとは‥ちょっと驚きです。
またやってみない事にはわからないけれど、Yちゃんと一緒に頑張ってきたこの3年間、無駄にしたくないですねというお話からこのような結果になりました。Yちゃんも年長さんから習いに来て下さり、今まで一緒に頑張ってくれ、そしてコンクールなどにも挑戦してきました。
私の事を必要として下さって、賛同してくださったお母様には感謝です。まだ挑戦してみない事にはわからないですが、こうやってピアノを続けてくれようとしている事に、本当に感謝の気持ちで一杯です。
また帰ってくるまで待ってるね。
でもまだあと1ヶ月レッスンに来てくれるので一緒に頑張って、その後は私も出来る限りの事をしていきたいと思います。
