先週の日曜日、今年の発表会が終わりました。
今年は年度途中だったので、塾や英検試験、クラブの大会また五木の模試など色々な行事と重なってしまい心苦しく思っていたのですが、
皆さんそれぞれに終わってから駆け付けて下さるなどご都合をつけて頂き、ご協力頂きました。本当に感謝申し上げます。
どの生徒さんも頑張りを見せてくれて、1人1人が私の自慢の生徒さんだなぁと思います。
今年は、初舞台の方が6名いましたが、初めてとは思えない位堂々と弾いてくれました。
「1部はピアノを習って少し、という人から、順番に成長過程を見せて頂いて、先生が上手にご指導され育てていかれて るのがよく分かり、皆さんの演奏に感動しました。2部は皆さんの演奏が素晴らしい演奏でした、
今年も先生の生徒さんへの愛情が溢れる発表会でした!」と感想頂いたり、「毎回感動させて頂いていますが、今年も感動しました、先生の選曲も素晴らしいです」といった感想、「先生のおかげで、好きな事や自信に繋がる事を見つけて頂いて、感謝しています。」と仰って頂いたり。
私の指導方針「音楽を通じて、挑戦する気持ちや自信に繋がるように」が段々と出来てきているかなぁ…ととても嬉しく思いました。
最後のご挨拶でもお話しましたが、教室が「出来る出来ない」だけでなく、挑戦する気持ち、そして新しい発見をする、世界を広げられる1つの場所であれれば嬉しく思います。
これからも1歩ずつ、生徒さんと頑張っていきたいと思います。しばらく休憩したいけれど、次はコーラスの発表会です((>_<))

今年は年度途中だったので、塾や英検試験、クラブの大会また五木の模試など色々な行事と重なってしまい心苦しく思っていたのですが、
皆さんそれぞれに終わってから駆け付けて下さるなどご都合をつけて頂き、ご協力頂きました。本当に感謝申し上げます。
どの生徒さんも頑張りを見せてくれて、1人1人が私の自慢の生徒さんだなぁと思います。
今年は、初舞台の方が6名いましたが、初めてとは思えない位堂々と弾いてくれました。
「1部はピアノを習って少し、という人から、順番に成長過程を見せて頂いて、先生が上手にご指導され育てていかれて るのがよく分かり、皆さんの演奏に感動しました。2部は皆さんの演奏が素晴らしい演奏でした、
今年も先生の生徒さんへの愛情が溢れる発表会でした!」と感想頂いたり、「毎回感動させて頂いていますが、今年も感動しました、先生の選曲も素晴らしいです」といった感想、「先生のおかげで、好きな事や自信に繋がる事を見つけて頂いて、感謝しています。」と仰って頂いたり。
私の指導方針「音楽を通じて、挑戦する気持ちや自信に繋がるように」が段々と出来てきているかなぁ…ととても嬉しく思いました。
最後のご挨拶でもお話しましたが、教室が「出来る出来ない」だけでなく、挑戦する気持ち、そして新しい発見をする、世界を広げられる1つの場所であれれば嬉しく思います。
これからも1歩ずつ、生徒さんと頑張っていきたいと思います。しばらく休憩したいけれど、次はコーラスの発表会です((>_<))
