連日の猛暑

連日猛暑が続いていますね。日曜日の堺は本当に暑かったです。
堺東商店街の気温計が「37.7!?」え??と思いました。

そんな中日曜日は近所の先生の発表会に伺いました。このところ数年続けて伺っています。私の発表会も見に来て頂き、色々ご感想やアドバイス等も頂いています。
お近くだからか?うちの生徒さんのお友達が習っていたり、同級生がいたりするのでその生徒さんの成長も見せて頂き(勝手に?)嬉しく思ったりしています(笑)。

大きい生徒さんは大曲を弾かれていて、ここまでの曲が弾けるようになるにはやはり先生と生徒さんがいい関係性を持ち、生徒さんも先生に絶大な信頼を持って小さい時からずっと頑張って続けている、お互いの努力の賜物なんだなぁ、その関係性も素敵だなぁと思い、見せて頂きました。

皆さん去年より一段と成長されていて、素敵な発表会でした。
いい刺激を受けて、私も秋のイベントに向けて頑張ります。
もうすぐお盆休みですが、補講レッスンや、振替えなどもかなり入れてしまったので、お休みというお休みが少ししかありませんが(汗笑)、今月も頑張ります。
暑い中、頑張ってレッスンに来てくれる生徒さんたちに本当に感謝です。




Pagetop

修学旅行

先日中学3年生のAちゃん、修学旅行に行ったそうで、
「先生、これ修学旅行のおみやげです」そう言ってカバンからお土産を出して渡してくれました。

とても楽しかったようで、お友達と散策したり食べ歩きをしたり夜寝る時のおしゃべりなどがとても楽しく良かったそうです。

コロナ禍で行事がなかった数年を経験すると、行事があるだけでも本当にありがたく感じますね。
他の行事もコロナの前の様に戻ってきて、他の生徒さんも「遠足に行った」や「校外学習に行ったよ」「今年は連合音楽会がある」などのお話を聞きうれしく思っています。

Aちゃんは小学校の修学旅行の時にも仲良しのMちゃんと共にお土産を買ってきてくれた事もまだ記憶に新しいですが、中学の修学旅行も私にまで買ってきてくれたAちゃんの気持ちが、とても嬉しかったです。

Aちゃんは4歳になる前からレッスンに来てくれていますが、今やもう中学3年生。中学では運動系のクラブに入り、記録会や試合など忙しい中、ピアノも頑張っています。Aちゃんの成長と共に、私も一緒に歩ませて貰えてる事が本当に嬉しいです。

これから受験など大変だと思うけれど、頑張るAちゃんを私も全力で応援しています。これからも頑張っていこうね。







Pagetop

母校へ

久しぶりに、母校にコンサートを聴きに行きました。
ソロと2台のピアノ連弾コンサート、鳥肌が立ちとても素晴らしいコンサートでした。
ソロは多彩な音色、連弾ではあえてスタンウェイとヤマハの全く性格の違うピアノを使う事など興味深くお話を聞かせて頂いた後の、圧巻の演奏。

会場は、自分も卒業の時演奏した事のあるオペラハウス。
数十年ぶりに入りましたが(笑)、変わってなくて、来られてる学生さんを見てると自分もコンサートや「演奏週間」の時毎日通っていたことなどを思い出し、懐かしさや、色々な感情がこみあげてきました。

コンサートの後は、キャンパスへ。
その日はコンクール?の予選があったようで、入り口に人がいらっしゃって「卒業生なんですが、入ってもいいでか?」と尋ねると、「どうぞどうぞ笑。私は、今学生なんです」と少しお話させて頂きました。

このキャンパスに、専攻科時代を含め5年通いましたが、レッスン室や名札があった場所、中庭や合格発表があった掲示板などを見て、私の原点はここなんだなぁ‥と改めて思い返す日でもありました。
今週もがんばろう。



Pagetop

梅雨に入りました

例年より早く梅雨に入りましたね。

先月末、海外にお引越されるYちゃんの最後のレッスンでした。
最後のレッスンは、今弾いている「千と千尋」の曲や、ギロックの曲など丁寧にレッスンしました。そしてオンラインレッスンの為の準備もしました(笑)。Yちゃんも本当によく頑張ってくれたと思います。
レッスンの最後にご家族でご挨拶に来て下さり、後ほどお母様からラインも頂きました。
お母様より、
「発表会やコンクールの機会も頂き、この様な経験はとても貴重な経験でした。発表会も、皆さん本当に素敵な演奏で、先生のお人柄や、指導方針が、生徒さん達の音色に現れているのだと思います!!」
と、本当に有り難く嬉しいお言葉と、お礼まで頂きました。

Yちゃんとしばらく会えないのはとても寂しいけれど、今後はオンラインに切り替えて、まだまだYちゃんと共に歩んでいきたいと思います。
Yちゃんと良いご縁をいただけた事、私の財産です。
最後にYちゃんと写真を撮りました(^_^)。

いつもいつも思います、、。最後って本当に大切ですね。

また日曜日は、ウィーン少年合唱団のコンサートを聴きに行きました。彼らの澄んだ歌声が本当に心地よく、素晴らしいコンサートでした。

そして先月体験レッスンに来て頂いたお2人も、6月からレッスンに来て頂く事になりました。気持ちを引き締め、一層、頑張っていきたいと思います。


Pagetop

GW

GWが終わりましたね。
私は素敵な発表会を見に行かせて頂いたり、友達が遊びに来てくれ延々しゃべったり(笑)、そして後半は少し遠出をしてきました。なかなか長期休暇の時しかお出かけ出来ないので遠出が出来てよかったです。なんだか最近色々あり、気分が沈みがちだったので、リフレッシュできました。

その間、三原台教室と山本町教室とお1人ずつ体験レッスンをさせて頂きました。よいご縁になると嬉しいな、と思います。

教室では新年度が始まって1ヶ月、皆さん少しお疲れぎみかな…。新しい学校、新しいクラスやクラブ、新しい環境。
無理しないで、ボチボチ行こうね。
私も新年度の新しい時間帯に早く慣れなくては…。

寒暖差が激しく体調管理が難しい時期ですが、体調に気をつけて今週も楽しく頑張りましょうね。
待ってます。

1683624951911s.jpg 1683626092984s.jpg 1683626220382s.jpg

Pagetop